武雄温泉楼門の謎解きロマン「卯(うさぎ)」に会いに行こう!
新年は、楼門のうさぎに会いに行ってみませんか。東京駅を設計した辰野金吾博士の謎解きロマン!
期間:年月日〜年月日
【武雄温泉楼門の謎解きロマン✨「卯」🐇に会いに行こう!】
今年は、卯(うさぎ)年ですね✨
国の重要文化財「武雄温泉楼門」では、観光ボランティアガイド付きの干支見学を楽しむことができます。
楼門は、東京駅を設計した辰野金吾博士によるもので、東京駅の天井には8つの干支のレリーフがあり、なぜ8つなのか謎でしたが、楼門を修復する際、2階天井に残り4つの干支、子(ねずみ)、卯(うさぎ)、午(うま)、西(とり)の彫り絵が見つかり、合わせると十二支が揃うことが分かり、話題となっています。
新年は、楼門の卯に会いに行ってみませんか。
◆楼門干支見学
9:00~10:00
受付は9:30まで
※令和5年1/26(木)、毎週火曜日を除きます。
見学料/大人450円、小人(3才~小学生)220円(元湯及び蓬莱湯入浴券付)
開催地
住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄7425
イベント詳細