みはらしの丘 みたまの湯
露天風呂からは南アルプス山系、八ヶ岳などの山々。その眼下には、甲府盆地の大パノラマが広がる絶景が自慢の日帰り温泉。特に夕暮れ時から夜景に移りかわるひとときは、ココロとカラダを癒してくれる。また、温泉施設として全国初となる「夜景100選」と「日本夜景遺産」にダブル受賞。
絶景部門

12,182票
みはらしの丘 みたまの湯
露天風呂からは南アルプス山系、八ヶ岳などの山々。その眼下には、甲府盆地の大パノラマが広がる絶景が自慢の日帰り温泉。特に夕暮れ時から夜景に移りかわるひとときは、ココロとカラダを癒してくれる。また、温泉施設として全国初となる「夜景100選」と「日本夜景遺産」にダブル受賞。
新着情報
What's new
2021.11.05
TBS「ラヴィット」に紹介されました<みたまの湯>
このたび、11月4日(木)TBSテレビ「ラヴィット」にみたまの湯が紹介され、関東甲信の絶景温泉ということで、見事2位にランクインされました。選んでいただき心より感謝申し上げます。
この放送は、TVerでも配信されていますので、見逃してしまった方はぜひご覧いただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
動画ギャラリー
Video gallery

温泉地情報
INFORMATION
露天風呂からは南アルプス山系、八ヶ岳などの山々。その眼下には、甲府盆地の大パノラマが広がる絶景が自慢の日帰り温泉。特に夕暮れ時から夜景に移りかわるひとときは、ココロとカラダを癒してくれる。また、温泉施設として全国初となる「夜景100選」と「日本夜景遺産」にダブル受賞。
この温泉地の泉質
塩化物泉
単純温泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
酸性泉
含よう素泉
硫黄泉
放射能泉
JR身延線甲斐上野駅よりタクシーで7分(約3㎞)
中央道甲府南インターより車で10分
中部横断道増穂インターより車で15分

お得情報
VALUABLE INFORMATION
お得情報がありません

イベント情報
EVENT INFORMATION
イベント情報がありません

応援メッセージ
INFORMATION
コロナでなかなか旅行にもいけずいつかは行きたいと思ってます。コロナが落ち着いたらたらまずは温泉~♪そして美味しい食事に絶景、観光と夢は広がるばかり。温泉がない所に住んでるので早く温泉につかりた~い。
2022/01/27 06:58
絶景をみながら温泉に入りたいです。
2022/01/25 00:37
皆さんお勧めの絶景温泉入りたいです。
2022/01/23 18:12
絶景が本当に最高です! 何度も来てしまいます! 売っているお野菜もリーズナブルですし、お食事どころもメニューが豊富でとてもくつろげます!
2022/01/21 12:08
毎年1月に山梨県に東京から、いちご狩りに来て、その足で、こちらのみたまの湯に来ることが冬の定番で来ていますが、甲州地域を一望できるこの場所は、とても素晴らしく気に入っています。夜景は、本当に100万ドルの夜景に匹敵し、とても素敵な場所にあるこのみたまの湯が大好きです。また遠くからも通います。
2022/01/20 20:42
いつも満車のイメージなのでコロナ禍は遠退いていますが、落ち着いたら即行きます。行きたいです。のんびりしたい。
2022/01/17 09:14
日頃からお世話になってます。 みたまの名湯が明日の活力です!
2022/01/04 11:30
毎年お正月の初詣後に家族で利用しています。もう10年以上になります。 埼玉から来ていますが、昨年はコロナの影響で伺えず、本当に久しぶりでしたが絶景は健在、私のホームの温泉です。 館内の食事も本当に美味しい。マッサージも丁寧。今日はいつもの年に増して混んでしまい残念でしたが、また来ます。
2022/01/02 20:37
小さい子は無料で、眺望も良く、とても良かったです!
2021/12/31 20:42
露天風呂からの風景最高
2021/12/20 10:04
一番よく通ってる温泉です。 開放感があってとても癒されます!
2021/12/19 21:54
何回来てもお湯良し、景色良し、設備よし、最高の場所です。 今日は大塚にんじんドレッシング目当てでもありました。 また来ます❗️
2021/12/19 11:57
夕暮れ時、茜色に染まって行く八ヶ岳をみながら温泉に入れる贅沢な時間をありがとうございました。心も身体もリフレッシュでき、素敵な女子旅の思い出ができました。
2021/12/18 21:53
甲府市の武田信玄生誕500年記念スタンプラリーを楽しんだ後交通渋滞の甲府市内近辺以外でいい温泉をと思ったところ妻がこの温泉を見つけた。 土曜日だったので夜景が見えるということだからメチャクチャ混んで浴槽もイモ洗い状態だろうから行きたくなかったのだが、実際に行ってみると駐車場はほぼ満車なのに施設内は混雑さを感じさせない。 浴室はロッカーはほぼ小状態なのに浴室内は密を感じさせない。 驚いたのは泉質である。 いろんな関東、東北、日本海側の温泉を巡り入浴したがどこの温泉も肌がピリピリしたり、温かったり落ち着いて入浴ができたことがなかった。 ゆえに3分以上入浴できない烏の行水の私でもこの温泉の泉質は肌に心地よかった。 3分も入浴できない私が露天風呂では肌に優しくまとわりつく心地よい湯と美しい夜景を見ながらで20分以上のんびりと入浴でした。 それでもってのぼせない。 自宅に帰って来てからもまた入浴に行きたくなるような摩訶不思議な魅力の湯であった。 この湯が未来永劫とはいかなくても、私が生きている間は沸き続けてほしいと願わずにはいられない湯である。
2021/12/11 23:21
毎月1回、お風呂と広間でのんびりすることを目的に行っています。これからも行きます。
2021/12/03 08:21
近くに住んでいますが、絶景を見ながら大きなお風呂に入りたい!と思ったらすぐ行きます。昼間の景色も、夜の夜景もどちらも見応え有りです!直売所も品揃えが良く、毎回立ち寄ります♡
2021/12/02 19:38
前から来てみたかったところで、今回はゆるキャンとからめて来ました。想像以上でした。また来たいと思います。
2021/11/27 13:29
見晴らしが良くゆったりのびのびした気分になれます。
2021/11/27 12:16
山梨県へはバイクの大会で月1~2回行きますバイクで思い切り楽しんだあとの温泉は格別です 山梨県にはたくさんの素晴らしい温泉がありますが初めてみはらしの丘 みたまの湯に寄った時は駐車場に降り立った瞬間から夜景に釘付けになりました 食事も美味しく、温泉で身体をほぐしてゆったりとした時を過ごせます みたまの湯は全てを満たしてくれるので一番好きです バイクの大会が再開されたらまた必ず寄ります コロナ禍で色々とご苦労されることも多かったと思われますが私のバイク仲間にもみたまの湯のファンはたくさんいます! 精一杯応援してこれからも通わせていただきます
2021/11/26 15:22
バイクで日帰りで昼間に来ました!今度は夜にも来てみます!昼間でも景色最高!
2021/11/26 14:35
とてもいい温泉でした。 また来たいです♨
2021/11/25 20:48
室内風呂と露店風呂どっちも最高に気持ちいいです!夜景も素晴らしく何度行っても満喫できます。マッサージも何度か利用しましたが、身体がほぐれ気持ちいいです。食事もとっても美味しかったです!
2021/11/25 13:05
星空みながら入りたいです。 リアルプラネタリウム! 子供も大人も大満足です。
2021/11/24 23:02
夜景がキレイで素敵な温泉です(*^^*)
2021/11/24 21:41
今度山梨県に行った時は是非入りたいです!
2021/11/24 19:32
良いです。
2021/11/23 00:39
お湯と景色はもちろん、休憩所がなんとも言えず心地よい。お風呂上がりはついつい昼寝をしてしまいます。いろいろ良いです!
2021/11/21 19:40
毎月一回、山梨の友人とみたまの湯で温泉に入ってランチを食べて直売所で大量のお野菜を購入するのが楽しみなんです(^-^)
2021/11/20 12:29
景色とお湯と食事と施設、全てが何度来ても素晴らしいです!
2021/11/18 13:06
夜景が素晴らしく バイカー・キャンパーにも最適です。
2021/11/16 10:43
たまに行かせてもらいますがメジャーにならないで!
2021/11/12 10:14
みたまの湯が好きすぎて市川三郷町民になったと言っても過言ではありません。 みたま最高ー!!
2021/11/10 19:57
ゆるきゃんでも出ていた温泉に行ってみたいです。
2021/11/09 16:24
景色と入りやすい温泉がクセになってます。 何度来ても安心出来て、今まで行った温泉の中で1番です♨️
2021/11/07 21:04
地元山梨県なので、いつも行っています。いつ行っても夜景が綺麗ですね。これからも、温泉総選挙を応援しています!今度、時間があったら行ってみたいです。みたまの湯に行ったら、まず、ほうとうを食べます。食事も日本一です。応援してます。
2021/11/07 18:58
絶景たけでなく、お湯もとても素晴らしく 入湯後は、良く眠れます。 食事も美味しいです。 頑張って下さいね。
2021/11/06 19:24
子供との初温泉にぜひ利用してみたいです !
2021/11/05 07:55
いってみたいです!
2021/11/05 00:23
山梨県の絶景温泉に浸かり非日常の世界を満喫したいですね!
2021/11/04 20:20
この贅沢過ぎるパノラマ絶景は世界中で探してもなかなかないと思います。
2021/11/04 19:26
とにかく癒される景色今月中にまた行く予定です🎵
2021/11/04 11:13
毎年、回数券を買って、何度も静岡からみたまの湯に行っています。中部横断自動車道が出来て、さらに行きやすくなりました。 お湯の素晴らしさはもちろん、夜景の見事さ、季節ごとののっぷい野菜購入も楽しみの一つです!
2021/11/03 23:45
友人に勧められ、いてもたってもいられず今週中に必ず行きます!
2021/11/03 22:52
普段の生活に疲れたら、絶景とお食事に 癒されに行きます。😌♨️🍶
2021/11/03 20:22
お正月行けたら行きます
2021/11/03 10:31
露天風呂から南アルプスの山並み、八ヶ岳などが望め、気分が爽快になります。また、甲府盆地の夜景もすばらしく、まさに絶景の温泉です。
2021/11/03 02:33
甲府盆地を眺めながらゆったり湯につかっていると心が落ち着きます。長い時間ゆっくりできるので、心がせわしい時は利用したくなります。
2021/11/03 01:36
色々とお気に入りのみたまの湯♨️。 今年も既に20回以上通ってます。 山梨の温泉ではおすすめです。
2021/11/03 00:41
手軽に行かれるのに絶景という事がポイント高いです。 今まで見てきた中で不動の1位です。
2021/11/02 23:47
月に2回は通っています❗ 温泉♨️も良く夜は夜景がとても綺麗です❗
2021/11/02 22:42
露天の景色も良く、温泉も身体が温まり、おすすめです。
2021/11/02 19:10
毎月通わせていただいてます。みたまの湯は景色も良くて泉質もよく入った後も体が温まっています。
2021/11/02 18:41


12,182票

山梨県市川三郷町みはらしの丘 みたまの湯
宿・ホテル紹介
INTRODUCTION
宿・ホテル情報がありません