岩木山温泉郷(嶽温泉、百沢温泉、湯段温泉他)
青森県の最高峰である岩木山の山麓には、火山活動の恵みにより多くの温泉地が存在しています。百名山でもあり登山客が多く、また温泉付きのキャンプ場にも多くの人が集います。 白濁のお湯と硫黄の香りが魅力の嶽温泉、ミネラル感じる濃厚な泉質の百沢温泉、心身を癒す湯段温泉、ペンションや民宿の集まる羽黒温泉といった、泉質や特徴の異なる温泉が集う温泉郷です。地元住民が毎日のように入る温泉銭湯も豊富です。
岩木山温泉郷(嶽温泉、百沢温泉、湯段温泉他)
青森県の最高峰である岩木山の山麓には、火山活動の恵みにより多くの温泉地が存在しています。百名山でもあり登山客が多く、また温泉付きのキャンプ場にも多くの人が集います。 白濁のお湯と硫黄の香りが魅力の嶽温泉、ミネラル感じる濃厚な泉質の百沢温泉、心身を癒す湯段温泉、ペンションや民宿の集まる羽黒温泉といった、泉質や特徴の異なる温泉が集う温泉郷です。地元住民が毎日のように入る温泉銭湯も豊富です。
新着情報
What's new
2022.11.30
冬キャンプシーズンがスタート!
今年も、岩木山麓の嶽にある岩木青少年スポーツセンターで冬キャンプが始まりました。
嶽温泉から引き湯をしており、源泉かけ流しの温泉に入れるキャンプ場として人気です。
詳細は岩木青少年スポーツセンターHPもご覧ください。
2022.11.01
【青森県岩木山】新湯治宣言。キャンペーン開催中!
岩木山の温泉とお店を巡ってオリジナル温泉グッズの当たるキャンペーンを開催中です!
岩木山の温泉や飲食店、お土産屋で入浴や買い物をしてスタンプが4個溜まると、応募できます。または、Twitterの“フォロー&リツイート”からでも応募できます!
「新湯治クーポン」(3,000円)や「オリジナル温泉グッズ」をGETする“超”お得な企画です!
●キャンペーン期間/2022年9月〜11月
●クーポン券使用期限/2023年1月15日
キャンペーン詳細は以下よりご覧ください。
http://www.iwakisan.com/sintouji/
動画ギャラリー
Video gallery
動画がありません

温泉地情報
INFORMATION
東京駅より東北新幹線で新青森駅へ。
新青森駅よりJR奥羽本線に乗り換えて弘前駅へ。
弘前駅から弘南バス「弘前~岩木庁舎線・枯木平線」に乗車し、「百沢温泉前」「岳温泉前」などで下車します。
大鰐弘前ICより車で約30分 (雪道の場合は更に時間がかかります)
弘前駅から弘南バス「弘前~岩木庁舎線・枯木平線」に乗車し、「百沢温泉前」「岳温泉前」などで下車します。
http://www.konanbus.com/1540.html
青森空港到着後、弘南バスで弘前駅もしくは弘前バスターミナルへ。
http://www.konanbus.com/airport.html
その後、弘南バス「弘前~岩木庁舎線・枯木平線」に乗車し、「百沢温泉前」「岳温泉前」などで下車します。
http://www.konanbus.com/1540.html
コロナ対策情報がありません

イベント情報
EVENT INFORMATION
イベント情報がありません

青森県弘前市岩木山温泉郷(嶽温泉、百沢温泉、湯段温泉他)
宿・ホテル紹介
INTRODUCTION
宿・ホテル情報がありません