肘折温泉
一万年前の火山による肘折カルデラの中に位置する肘折温泉郷。20軒余りの旅館が並ぶ肘折温泉をはじめ、黄金温泉、石抱温泉の3つの温泉地から成り立っています。
開湯は1,215年前とされ、江戸時代には霊峰月山への登拝道の拠点として賑わいました。
日本の名湯百選に選定され、温泉療養を目的に長期滞在する「湯治」の場として、今なおその風情を色濃く残す全国的に珍しい温泉郷。
近年では湯治を気軽に体験できる取り組みが盛んで、観光客の注目を集めています。
肘折温泉
一万年前の火山による肘折カルデラの中に位置する肘折温泉郷。20軒余りの旅館が並ぶ肘折温泉をはじめ、黄金温泉、石抱温泉の3つの温泉地から成り立っています。
開湯は1,215年前とされ、江戸時代には霊峰月山への登拝道の拠点として賑わいました。
日本の名湯百選に選定され、温泉療養を目的に長期滞在する「湯治」の場として、今なおその風情を色濃く残す全国的に珍しい温泉郷。
近年では湯治を気軽に体験できる取り組みが盛んで、観光客の注目を集めています。
新着情報
What's new
2022.11.02
肘折温泉新ポスター完成&「肘折ラップ」New Releace !
肘折温泉の新しいポスターが完成しました♨️♨️
肘折温泉の旅館や商店の建物が折り重なるようにギュッと詰まって、温泉街全体の一体感を表現したポスターです。
そしてポスターと同時に「肘折ラップ」をリリース🎵🎧🎤
チルミュージックと共に、「湯治場」としての肘折温泉を動画とラップでPRしています。
下記のウェブページから是非ご覧ください。Baby‼️
肘折ラップ
https://hijiori.jp/hijiori_rap/
動画ギャラリー
Video gallery

温泉地情報
INFORMATION
JR山形新幹線、東京駅より新庄駅まで約3時間30分、新庄駅より村営バス肘折温泉行60分 片道券600円、往復券1,100円
東北中央道舟形ICより約40分、新庄ICより50分
新庄駅より村営バス肘折温泉行60分 片道券600円、往復券1,100円
山形空港より観光ライナー(タクシー予約制)にて75分。2名様以上お一人3,500円、お一人の場合は5,000円。予約先:肘折温泉郷振興株式会社TEL0233-34-6106

お得情報
VALUABLE INFORMATION
お得情報がありません

イベント情報
EVENT INFORMATION


皆で応援投票をしよう