部門画像

新潟県

松之山温泉

この温泉地のエントリー部門

部門画像

松之山温泉

"日本有数の豪雪地、新潟県十日町市の中でも特に雪深い山懐にひっそりと佇む松之山温泉。日本三大薬湯の由縁でもある温泉基準成分15倍のお湯は、1200万年前の化石海水です。
消毒作用のあるメタホウ酸は基準値の57倍で切り傷など肌のダメージを回復します。保湿成分のメタケイ酸は基準値の3倍で乾燥から肌を守り、美容効果があります。
日本では非常に珍しい「ジオプレッシャー型温泉」で源泉温度は約98℃。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。
温泉熱という自然エネルギーを利用した地熱バイナリー発電所も完成し、2020年温泉総選挙では【環境大臣賞】を受賞しています。
松之山温泉街の薬師堂では、毎年1月15日に奇祭、むこ投げ・すみ塗りが行われ、多くの観光客や地元の人々で賑わいます。
温泉むすめ・松之山棚美ちゃんも2025.1月に松之山温泉愛郷大使に任命され、ますます熱く盛り上がっている松之山温泉へぜひ遊びに来てください!"

この温泉地の基本情報

温泉地 新潟県 松之山温泉
住所 新潟県十日町市松之山湯本
TEL 025-595-8588
アクセス
"【公共機関でのアクセス】
東京方面から
東京駅
↓(上越新幹線約90分)
越後湯沢駅
↓(北越急行ほくほく線約50分)
まつだい駅
↓(バスで約30分・タクシー20分)
松之山温泉

【お車でのアクセス】
東京方面から(東京から約3時間)
関越自動車道 塩沢石打I.C→R353

新潟方面から(新潟から約1時間40分)
関越自動車道 越後川口I.C→R117"

この温泉地のSNS情報

この温泉地の評価

4.9

最新の応援コメント

いまじん

一度行ったら'やみつき'です。

ニシ3

日本三大薬湯最強の温泉だと思います。

なおちゃん

今まで様々な温泉入ってきましたが、やっぱり松之山が1番!

むーさん

温泉大好きです。松之山温泉はほんとにあったまります。あがって浴衣を着ても汗が引きません。
それにどこの旅館もご飯がうまい!

たつや

泉質は最高、熱すぎて入ってられない

しばたむ

温泉むすめ 松之山棚美ちゃんもいるよ

しばたむ

大好きな推し温泉です。
みんな松之山はイイぞ!!
日本三大薬湯
泉質最高
街の雰囲気最高
食が美味い
人が優しい

こうき

新潟大好き

まる

以前,近くに住んでいて山の斜面に松之山の文字が見えたと記憶しています。雪を売り物にできる新潟の温泉はここだと思います。

白都春美

ゆっくりできる温泉として第一になると期待しています

とりがぁ

何度も来てますが皆さんいい人で自分も優しい気持ちになります。
温泉も最高なので是非一度は湯に浸かって効能を確認して欲しい。

red

素敵な写真!秘湯好きなので行ってみたいです。

あこり

湯上がり、クラクラするほど芯から温まる!特に冬はサイコー

あぼぽっぽ

温泉、お食事、お部屋どれを取っても最高でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

露渡

ゆっくり歩いて滝を見たり、足湯で川の流れを聞きながらのんびりできる良い場所です。

時間忘れてのんびりしに来ませんか?

じゃっく

日本三大薬湯の効能すさまじく、日本有数の豪雪地帯であるここでも、温泉に入った後半袖で歩けてしまうくらいの保温効果!
そしてコンパクトにまとまった温泉街もまた魅力

ヒーロー

頑張ってください

乃木弘行

日本三大薬泉の名に一切の矛盾なし。
正真正銘の名湯です。

いなずさ

温泉はもちろんのこと、ごはんがめちゃくちゃ美味しい!米どころ新潟!

JT

良い温泉です。頑張れ!

ヒメなも。

日本三大薬湯の松之山温泉に一票。とにかく成分が濃い!熱い!そして独特の匂いや湯ざわりで温泉ソムリエとして一度は皆さんに入浴して欲しい温泉です。美人林や清津峡など、自然豊かなスポットも楽しめます♪

ちいきねこ

小さな温泉街ですが、松之山温泉のパワーを知らないと人生損をしていると過言でないです。松之山温泉は成分が濃すぎるので入浴後はとても疲れますが、本物の湯治を体験できます。

\ この温泉地に投票する /

現在の応援投票数
49

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。