部門画像

北海道

いわない温泉

この温泉地のエントリー部門

部門画像

いわない温泉

「いわない温泉」は、ニセコ連峰の最西端岩内町にある温泉地です。開湯は1974(昭和49)年で、半径500m以内に天水由来と海水起源の2つの温泉が湧出。泉質は、ニセコ地区では珍しい炭酸水素塩泉「美肌の湯」と、高濃度ミネラルの塩化物泉「温まりの湯」。学術的調査で、生体にとって有害な物質がなく、質のよい天然ミネラル成分が、バランスよく、たっぷりと含み、美活・健活に期待できることがわかっています。日帰・宿泊で入浴できる施設は5つあり、平均42〜47度の高温で、源泉の掛け流しを満喫できます。
また、海・山の絶景も格別で、夜景は日本夜景遺産に選定され、ニセコと同等の雪質で海の絶景が味わるIWANAI RESORT CATツアーは世界中から人が訪れ、年々注目が高まっています。近接市街地は、1751年に拓かれ、鰊漁で栄えた港町。日本庭園、神社仏閣、木田金次郎美術館・日本最大級のピカソ版画を所蔵する荒井記念美術館等があり、港町の海鮮グルメやスナック・バーが徒歩圏内で集積。野生ホップ発見の地等の様々なルーツをもつ港町です。美肌の湯をはじめ、ピュアな北海道に出会える「いわない温泉」にぜひ一度お越しください!

この温泉地の基本情報

温泉地 北海道 いわない温泉
住所 北海道北海道岩内郡岩内町野束505
TEL 0135-67-7096
アクセス
北海道内の交通(最寄り空港は新千歳空港)
<自動車>
札幌から約1時間44分、ニセコからは約49分
<公共交通機関>
電車:最寄駅はJR函館本線小沢駅
バス:札幌から高速いわない号で約2時間30分
   俱知安駅からバスで約40分

この温泉地のSNS情報