部門画像

熊本県

湯の児温泉

この温泉地のエントリー部門

部門画像

湯の児温泉

目の前に広がる不知火海を眺めながら、開放的な気分が味わえる美しい眺望が魅力の湯の児温泉は、今年で開湯100周年を迎え、2022年10月には国民保養温泉地として指定されました。
源泉は10か所で、7件の温泉旅館やホテル、2件の公衆浴場があります。泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉で泉温は43.3℃~52.5℃、動力揚湯で平均毎分約147ℓ湧出しています。主に含まれる「重曹」の成分が脂や汚れ、角質を落として肌のお掃除してくれ、さらに配分されている「塩分」が皮膚の上に付着して膜をつくるため、水分を閉じ込め外に蒸散することを防いでくれるので、保湿効果も高いWで嬉しい"2in1温泉"です。皮膜によって体内の熱も封じ込めるため、湯上りにはポカポカ感が続く"保温の湯"、炭酸成分も含まれているので血行促進効果もあり、体の芯からよく温まります。
春には、海岸沿いの桜並木「チェリーライン」でお花見、夏には内海で穏やかなマリンブルーの「湯の児海水浴場」で海水浴やマリンアクティビティ体験、4月~11月のシーズン中には「太刀魚釣り」など、四季の魅力を感じながら存分に温泉楽しむことができます。

この温泉地の基本情報

温泉地 熊本県 湯の児温泉
住所 熊本県水俣市大迫
TEL 0966-61-1629
アクセス
南九州西回り自動車道 水俣ICより車で約15分、JR九州新幹線 新水俣駅より車で約15分、肥薩おれんじ鉄道 水俣駅より車で約15分。
水俣駅より「みなくるバス 青バス 湯の児線」で約25分、大人¥150円、小人¥80。

この温泉地のSNS情報