




群馬県
鹿沢温泉
この温泉地のエントリー部門

鹿沢温泉
群馬県の最西部、長野県東御市との県境付近にある鹿沢温泉。 傷を負った鹿がお湯に浸かっていたのが起源という説があります。 発見されたのは飛鳥時代という話も。 大正7年の大火で当時並んでいたお宿の大部分が焼失。 現在では明治2年創業の紅葉館というお宿のみがその場所で営業を続けています。 その他にも名前を変え、少し下った場所で同じ源泉を引湯し、新鹿沢温泉として営業をしているお宿もあります。 大火に負けず、1000年以上という歴史を積み重ねてきた鹿沢温泉にぜひ足を運んでみてください。 道中で野生の鹿に会えるかもしれません。
この温泉地の関連情報
この温泉地の基本情報
温泉地 | 群馬県 鹿沢温泉 |
---|---|
住所 | 群馬県群馬県吾妻郡嬬恋村田代681 |
TEL | 0279-97-3721 |
アクセス |
【お車の場合】 東京都心から車で約3時間 上田菅平ICより車で約35分 【最寄りの駅からタクシーの場合】 JR万座・鹿沢口駅からタクシーで約25分 上田駅からタクシーで約50分 軽井沢駅からタクシーで約1時間 |