部門画像

島根県

旭温泉

この温泉地のエントリー部門

部門画像

旭温泉

中国山地の山あいに湧く旭温泉は、やわらかい肌ざわりが特徴のやさしい温泉です。
夏はホタルが乱舞し、冬は一面の雪景色が拡がる旭の温泉地で、四季折々にその景観をお楽しみいただけます。新泉源となった旭温泉の泉質は、疲れが癒える、しっとりやわらかな「美人の湯」として多くの方に親しまれています。
日本遺産に認定され、大阪・関西万博でも話題になった石見神楽のイベント「旭温泉湯ったり神楽」が9月~11月の毎週土曜日の20:30から開催されます。

この温泉地の基本情報

温泉地 島根県 旭温泉
住所 島根県浜田市旭町木田954-3
TEL 0855-45-0321
アクセス
浜田自動車道「旭インターチェンジ」から車で約2分と好アクセスです。元湯のあさひ荘は駐車場も完備しております。普通車15台、駐輪場10台。

この温泉地のSNS情報

この温泉地の評価

4.4

最新の応援コメント

TT

の~んびり出来ました

ほのゆー

素敵なお宿ですね!

しんや

応援しています。

齋藤倫之介

頑張って👍

舞姫

癒される温泉。まわりの旅館も素敵で両親を招待したらとても喜ばれました!

ホンゴ

応援するぞー

あき

頑張って下さい!

ふみ

静かな場所に佇む温泉で、喧騒を忘れ、ただただお湯に体を預け静かに休むことができる県内でも数少ない場所だと思います。観光場所は無くていい。「温泉」目当てに人が来る今のスタイルでいい。頑張って下さい!

ゆきさん

がんばれー!

ゆきさん

がんばれー!

とし

頑張ってください

まこ

応援してます!

てっちゃん

隣接するアロマオイルマッサージ店とセットで利用しています。
心身共に癒されます。

あすっこJr.

身体が温まりました

たっしー

趣があります。

おにぎりだいすき

地元の温泉という感じ。親しみやすくまったりと有意義な時間が過ごせました。良質も良し!

たか

いつも楽しく利用してます。がんばってください。

中本充洋

がんばって

マツ

応援しております。

かねちゃん

毎日でも行きたい温泉。頑張って旭温泉。

推してます!

応援してます!

応援しています

junjin

石見神楽もお薦めです

こーちゃん

がんばれ👍

さささ

旭温泉温泉サイコー

旭温泉頑張って

いまむー

旭の桜を見て、すっぽんラーメンを食べて、旭温泉入る。私にとっての素晴らしい休日です。

旭温泉は、気軽にいけてクオリティの高い素晴らしい温泉という感じがします。ゆっくり癒しのひとときをありがとう。

いまむー

旭に訪れた時には良く来ています。
春の桜や旭の雪合戦大会など、旭の自然と共に癒しの場として最高です。

とだ

しまねだいすき

かな

いい湯です

ムラマツ

あさひ温泉、素晴らしいです。
応援しています。また使わせてください。

ほんだひろ

応援していまーす(o^^o)

みー

雪景色がとても綺麗です。

なが

自然豊かな温泉です

小野将義

落ちついた雰囲気が好きです。

ブロンズロード

美肌によい温泉です。

本田教司

気持ち良い温泉♨️です!

ミウラミツギ

良い温泉ですね。応援しています。

久保

応援しています!

kuri-san

山あいの景色がすばらしい自然の中の温泉。1975年に開発された温泉が、古来からこの地で営まれてきた人々の生活と文化の中に浸透して新しい歴史を創り出しており、歴史/文化部門の名に恥じないと思う。

元気ゆき

いつも応援してま〜す

ケン

四季の移り変わを感じられる奇麗な温泉です。ぜひ1位を取ってほしいです。

頑張りましょう

あゆまなりん

旭温泉の落ち着いた雰囲気を気に入っています。応援しています。

あみかあちゃん

浜田に引っ越してから、よく利用するようになりました。四季を感じることができます。

佐々木究悟

頑張れ旭!

aoten

近くでこんなにいい泉質の温泉があることで贅沢気分に浸れる。

レンハイ

コロナ蔓延以降客足が途絶えていましたが、5類になってからは徐々に賑わいが戻ってきている感じです。温泉施設は少ないですが、そのクォリティは抜群です。是非とも、皆さん一度浸かってみてください。

シマムラ マコト

個室のおもてなし

わんわん

1位を死守しましょう

前原 靖子

やわらかいお湯で体がぽかぽかになります。

とてもいいところ・お湯でした。

ぱんだ猫

いつも利用させていたたいています。とても気持ち良いですよ

かっちん

山奥にある小さな温泉ですが、人が温かい地域のやさしい温泉です。都会の喧騒に疲れた時、肩の力を抜いて入れる癒やしの温泉です。

かずかず

旭温泉♨️応援してます!

ちえちえ

旭温泉♨️応援してます

ちえちえ

さらっとした泉質が心地よく気持ち良いです♨️

かずかず

頑張ってください。湯ったり神楽見に行きます!

ぬみきもと

単純泉だから
妊婦でも入れる温泉

こしあん

地元民として応援してます!

おおや

旭温泉サイコー!

新崎真央

いい湯です♨️

カズヤ

地元の温泉を応援してます!

たけだ

旭温泉サイコーーーーーーー♨

たけ

最高

イチカ

京都からツキイチしまねで毎月この温泉に入っています。
温泉のせいか友達から美肌になったと言われます。
みんなにオススメしたい温泉です。

天使の涙

前に家族と言ってとても良かった。

アラマドリー

雰囲気最高でした

ホワイトさん

大切な人と行くならここ!絶対喜んでもらえます。もらえました。また行きます。

山さん

開放感たっぷりの温泉浴場は
本当に素晴らしい!
神楽の歴史展など、興味深いものがあり、とても楽しめた!

ちえちゃん

頑張って❣️

みっちょん

さっぱりした良いお湯ですね

tanaken

応援しています

シマムラ マコト

いい湯だね♪

岡野

応援します

もりもり

皆さん快く対応してくださりました、ありがとうございました

ゆなぱん

弱アルカリ温泉で、すべすべ・・・素晴らしい温泉です。何もないところがまた、情緒があって寛げます。

さかちゃん

素晴らしい温泉♨️施設です。

なおなお

いいお湯です

ぽに

浜田大好き!

Lily

小さい頃によく行っていました。
雰囲気もよくお気に入りの温泉です。
いろんな方にお勧めしたい!
今年も入賞しますように!

ゆみさん

帰省時にお湯につかりに行っています。がんばれ!

kimdeal

部屋風呂で利用させていただきました

たこぽん

頑張れ

ダル

頑張ってください。
応援してます。

直ちゃん

私の故郷です。幼い頃温泉のボーリングをしておられ、本当に温泉が出るのかなと思ったものです。
帰省する度楽しみに出かけています。

すきすき

お肌ツルツルになり、柔らかい肌触りの温泉です。
日帰りのあさひ荘、宿泊の隠家ゆかりなどまた利用し、石見神楽を楽しみたいです。

Take

ここもすごくおすすめよ

ラン

旭温泉は温泉ぽくないなって思ったらめちゃくちゃスベスベになりました。
ホテルも客室露天風呂のある”隠家ゆかり”がおすすめ

T.kamiya

何回も入っています!石見神楽を見ながら温泉も入れて最高!肌がスベスベになります。

工房長

日帰り温泉はココで決まり!周囲の温泉とお休みをずらして頂き利用しやすいです。地元リピーターも多いです。

ふじまゆ

生まれ育った旭町の自慢の温泉!
昔から大好きで、今では我が子とよく行ってます!
これからも通い続けたい素敵な温泉♡

歴史/文化部門1位になることを応援しています。

モアイ23

いつも応援してます♪

小寺一平

今年も頑張ってください

最高

まゆげ

旭ICからすぐなので行きやすいです!

\ この温泉地に投票する /

現在の応援投票数
296

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。