部門画像

徳島県

大歩危祖谷温泉郷

この温泉地のエントリー部門

部門画像

大歩危祖谷温泉郷

大歩危祖谷温泉郷は、徳島県西部、四国の真ん中に位置しています。日本三大秘境のひとつである「祖谷」や、一級河川の吉野川が2億年の時をかけてつくり上げた「大歩危」といった、美しい雄大な自然に囲まれた場所に大歩危祖谷温泉郷があります。この地特有の自然や文化を活かしたアクティビティが体験できるのも魅力の一つです。人の優しさに触れ、訪れる人々を癒してくれる大歩危祖谷温泉郷にぜひお越しください。

この温泉地の基本情報

温泉地 徳島県 大歩危祖谷温泉郷
住所 徳島県三好市西祖谷山村善徳33-1(ホテルかずら橋)
TEL 0883-72-7620
アクセス
四国のほぼ真ん中にある大歩危・祖谷
四国4県の県庁所在地、各空港から車で約1時間30分
JRの場合は岡山駅から大歩危駅まで特急で約1時間40分
市内を運行する路線バスは、各温泉地や観光スポットを結んでおり便利です。

この温泉地のSNS情報

この温泉地の評価

4.6

最新の応援コメント

ぱーしー

景色が良いので素敵です。これからも長く続けてほしいです。

かんちゃん

一度行ったことがあり、とても良かったです

かこ

祖谷温泉、
すごく深い渓谷に、ケーブルカーで行く露天風呂、感動しました。
友達にも勧めたいです👍
これからも、頑張って続けていってくださいね😄

どさ作

四国の中心として頑張ってください!

h.r.tak

山深い中で浸かる温泉は格別です。

つば九郎先生

山が迫ってくるような畏敬の念を抱かせるような風景とそこを流れる吉野川 源流の迫力のある流れにいつも感動をします プラス 落合集落を見るたびに ラピュタを見るような気になります 大好きな秘境です

ゲンさん

お世話になりました。リフレッシュできました。温泉も良かったですし、スタッフさんがみんな親切でした。ありがとうございました。

hiro34

地域一帯で観光に頑張ってもらいたい

ごっちゃん

静かでのんびりできるところです

もえ

とても素敵な露天風呂でした!紅葉の季節にまた伺います。

ぷりこめ

来るのが大変ですが、かずら橋、ひの字渓谷、ラフティング、遊覧船などもあり
楽しいところです。

ゆうこ

自然豊かで落ち着ける良い場所です

マグ

大歩危小歩危、まさにここにしかない景色だと思います。
最高に魅力的な祖谷!知らない人が多いと思いますのでもっともっと魅力を発信してください!

ぴちょん

圧巻の紅葉に包まれて入る秘湯!日本人なら訪れるべき温泉です。応援しています!

温泉のり

素晴らしい絶景露天風呂でした。
天国かと思いました。

和子大好き

スタッフの皆さんが親しみやすく、皆さん笑顔で親切でした。

温泉も満足しましたし、お部屋も清潔で新しいので
日頃の疲れを癒す事ができて
感謝してます。

ピーコー

泉質が素晴らしい

さおり

地元ですが、地元民でもわざわざ行きたくなる絶景温泉!
四季折々に色んな景色が見られて最高です。

ほわ

妖怪やマイナスイオンたっぷりの自然に惹きつけられる場所です。

あかり

温泉最高でした

澤井智美

人生一回は、きたほうがいい!!!

ヒデキ

すごいいいところです。料理も温泉もおもてなしも、最高です。絶対にまた来ます!

ひじき

景色が抜群で癒されるから

K

都会の喧騒を完全に忘れさせるロケーション、しっとりとした泉質の温泉に癒されます!

ふくてん

随所におもてなし感あり全てのスタッフ様素晴らしい

カオリ

自然豊かな場所なので、秋の紅葉など本当にステキです!

またちゃん

朝早くから朝食の準備して頂いてありがとうございます。
食事会場の方が、親切です。

ぞうさん

とても癒される場所で大好きな場所です。

まえだ

行くまでが大変ですが、温泉ファンにはぜひ訪れてほしい秘境の湯です。

ゆき

春夏秋冬いつ入っても絶景です!

まぐ

源泉掛け流しはいいね。ぬるっとしてツルツルに。気持ちいい。

ゆめみごこち

実家が徳島なので、帰省すると家族や友達と一緒に行きます。温泉はもちろん、周りの景色も素敵で心が癒されます。

こうめおはな

山の中でとても落ち着いた温泉です。かなりのおすすめです。

kママ

ふるさと徳島の秘境
いつまでも その魅力を失わずにいて欲しいです

ジュンジュン

ケーブルカーで行く露天風呂は夜の静けさの中で入るお風呂も良かったですが、翌日の早朝、朝の静けさの中、渓谷の中に浮く雲を眼下に望みながら入るお風呂もとてもよかったです。

よっち

紅葉の時に行ってみたいなぁ

たろう

温泉がぬるめなのが良かった。
自然しかないところだけど、それがまたいい!
みんなに来てほしいところです。

タキさん

山奥まで来る価値がある。いや、山奥だからこそ来る価値がある。素晴らしい温泉です。

ゆうたん

秘境の名に相応しい温泉でした。この立地・景観でこれだけの質の旅館を運営されるのは大変かと思いますが、どうか守り続けていただきたいです。応援しています!

fukufuku

長湯でのんびり ストレスもみな発散
何度もまた来たくなりすます

たぁやん

絶景をみながら入れるのは最高の贅沢です。

yuki

温泉最高!

シゲ

温泉♨絶品✌いつまでも素晴らしい温泉を維持して下さいm(_ _)m

オダジ

お風呂、食事、おもてなし全てが素晴らしくまた来たいと思わせる宿です。

ショウ

自然豊かな美しい地域です!

向井智大

最高です!
是非また両親を連れてきたい✨

徳島の秘境の中の温泉。自然の中で癒されたい方におすすめです!

おはる

とっても素敵な温泉でした!ケーブルカーで露天風呂に上がれるお宿はなかなかないはず。上位に行けるように応援してます!

Kap

全て ロケーション素晴らしい

けけけん

歴史を大切に守りつつ、多くの人が来て盛り上がってほしいです。

まゆみん

トロトロ温泉と源泉掛け流し、最高のおもてなしに感動しました
祖谷渓谷の景色も最高にいやされ、また是非足を運びたいです!!

妖怪昼飛ばし

間違いない絶景ですね。

nobi

すごい絶景です。

アッキー

景色を眺めながらの露天風呂は最高でした。
大浴場も広くて清潔でゆっくりできました。広めのサウナがあるのもとてもよかったです。

とく

珍しい温泉でよかった

ハラ

自然を非常に感じられる温泉です。

天下御免の傾奇者

ほれた!腹の底からほれたぞ!!

TAK

応援してます!

しも

世界に誇れる日本の温泉宿です。

ともちゃん

県外の方だけでなく、日本の原風景として海外の観光客の方にも人気がある温泉。頑張ってください。

寒川拓磨

応援してまーす

ナカジ

泉質はヌルヌルで最高です!

霊泉寺トージ

先日祖谷に1泊しました。ケーブルカーで渓谷底まで行くあのお宿です。川や木々の自然の音を聞きながら浸かるぬる湯が最高です。また訪れたい。

ゆうな

景色が素敵で、心癒されます。
頑張ってください!

ヨシダ

素晴らしい温泉です。癒されます

はま

日帰り温泉で利用しました。
次は宿泊でゆっくりしたい温泉でした。サンリバー。

やす

素敵な温泉と食事で大変満足しました。

ひろくん

他に無いココだけの絶景と泉質、そして人の魅力あふれる大歩危祖谷温泉郷 応援します。

住友雅章

自然もお湯も人も温かい祖谷温泉。訪れた人が笑顔になるこの場所を、心から応援します。秘境の絶景とともに湯に浸かる贅沢は祖谷温泉ならでは!多くの方にこの感動を味わってほしいです。

おっちゃん

応援してます。
必ずや選ばれるはずです❗️

よっしー

自然に恵まれ、風情があってゆっくり過ごせること間違いなしです。

前田慶次

ケーブルカーで行く露天風呂は絶景です。秘境感満載の温泉郷です!

とくたろう

祖谷温泉の景色最高!

たけなが

祖谷の秘境は一度は行ってみたい場所!

432

サンリバー大歩危に伺った時にトロトロの温泉に感動しました!
ぜひ頑張ってください🙏

ぴよぴよ

いい温泉です。皆さんにお薦めしたいです。

みお

温泉もとてもいいお湯で、スタッフの皆さんのご対応も素敵でした。
ありがとうございます。

にこにこぬいぐるみ

泉質がすごく良かったのです!
これからも長く続いてほしいです。

ぱぱぱ

以前宿泊した際には。かずら橋や大歩危小歩危の観光もしました。温泉に行くまでの行程がわくわく感ありました。

kaz

秘境感がありました。

Michael

見晴らしの良いところまでケーブルカーで上がって行く露天風呂からの眺めがとても素敵な温泉。また料理や女将のおもてなしがとても素晴らしいホテルです。

かある

祖谷街道からケーブルカーに乗って、祖谷川沿いの露天風呂まで
ちょっとしたアドベンチャー感があります
また四季折々の景色が見える
紅葉の時期は最高
こんな体験ができるのもここしかありません

一般の温泉人

渓流を眺めながらゆったりと効能を得られる。
また訪れるぞ!

アキラ

とっても良いとこですよ!
また伺います。

温泉大好き

頑張ってください

高松丸

絶景も泉質も郷土料理も全て素晴らしい温泉郷です。
特に宿の皆さんの温かいおもてなしにはいつも心癒されています。
ずっと応援しています!

えいじくん

絶景の温泉がいつも私たちを癒してくれます!
温泉良し!
景色良し!
部屋良し!
料理良し!
スタッフ良し!
言うことなしです!
大歩危祖谷温泉郷 がんばってください!

そらのヒデ

秘境ならではの絶景。

うよ

秘境の温泉地です。
オススメですよ。

アンチャン

絶景温泉

にし阿波ファン

頑張ってください!!!!

ゆかり

景色が最高!

Riko

特に秋は紅葉が綺麗です!温泉と景色のコラボレーションに身も心も癒されます!

のり

日本一を目指して頑張ってください!

\ この温泉地に投票する /

現在の応援投票数
190

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。