部門画像

奈良県

曽爾高原温泉 お亀の湯

この温泉地のエントリー部門

部門画像

曽爾高原温泉 お亀の湯

平成16年の12月にオープンした曽爾高原温泉「お亀の湯」。
名前の由来は曽爾高原の「亀山」と、美人伝説にあるひょうたん型の「お亀池」から名付けられました。
 露天風呂は男女週替わり制の「石の浴室」と「木の浴室」の
2種類あり、共に露天風呂があります。木の浴室の露天風呂からは曽爾を代表する兜岳・鎧岳を一望でき、石の浴室からは曽爾高原が望めるパノラマ露天風呂です。
 泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉で、お肌にもしっとりの美人の湯はお客様から評判です。館内では曽爾村ならではの郷土料理もご賞味いただけます。曽爾高原温泉「お亀の湯」へ心とからだを癒しに来ませんか。

この温泉地の基本情報

温泉地 奈良県 曽爾高原温泉 お亀の湯
住所 奈良県〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路830番地
TEL 0745-98-2615
アクセス
近鉄 大阪線近鉄名張駅から三重交通バス「山粕西行き」バスで約45分、太良路バス停下車 徒歩約30分。
10月11月は臨時バスあり。
名張駅より三重交通バス曽爾高原行きバス、曽爾高原ファームガーデンバス停下車すぐ。
詳しくは三重交通(伊賀営業所☎0595-66-3715)へお問い合わせください。
駐車場 200台

この温泉地のSNS情報

この温泉地の評価

4.8

最新の応援コメント

しょうご

温泉ヌルヌルで気持ち良い!

森川恭年

いい泉質でした!

きのこ

とても良いお湯です。いつも親切にお迎えいただき感謝しています。

くー

温泉行きたいと思った時は、いつもお亀の湯に来させていただいてます。
ツルツルのお湯が癒されます。
応援してます!

ゆーき

曽爾高原に観光に来ました。登山でクタクタの身体を癒してくれてかつ、お肌もスベスベになりました。
メチャクチャ満足です!

清水 瑞宝

頑張れ👍

うーちゃん

凄く良い温泉です♡
なめらかでヌルヌルで最高‼️

おすすめです♡♡♡

かっちゃん

とても良い温泉でした
有難う御座います

チョコ

たくさんの人が来るといいですね

いち

お湯最高

のりま

温泉♨️のお湯が最高😃

こうちゃ

いつも利用させていただいてます。何度も来たくなる温泉で、ゆっくり過ごせる癒しの温泉です。

あすかちり

いろんな温泉に行きましたが
おかめの湯が1番好きです!
地元贔屓ではなく、本当にすべすべになるし景色も最高です!人気が出て混雑するのはイヤですが全国の皆さんにぜひ来てほしいと思う複雑な心境です。

けんちゃん

いつもいいリフレッシュをさせていただき、来るのを楽しみにしています。

かなえに

お亀の湯は、お湯がトロトロでスベスベになります。雰囲気も最高で大好きなお風呂です。

ゆうちん

沢山の人でしたが スタッフさんが 上手くまわしておられ 気遣い 対応 すべての人が 暖かくほっこりしました
ススキのシーズンで 大変ですが 頑張って下さい

NODA

お湯がトロトロであり、源泉掛け流しの風呂もあり、非常に気持ちよく、お湯の栄養が肌に染み込んでいるのを感じることができた。今後も曽爾高原温泉を盛り上げていっていただきたい。

ハル

お亀の湯さんは僕が本当に大好きな温泉ですので、これからも変わらず皆さんに愛される存在であり続けて欲しいと願っています!いつも有難う御座います!!

たっくん

ススキのライトアップはきれいでした。
泉質は大変よく、何度も行きたくなります。

きよちゃん

ゆ~ったり癒されたいですね~ぇ

よっさん

観光シーズンは混みすぎることで損しているかと。意外に認知度が低いかもの名湯だと思います。頑張れ!

ぽてち

いつも綺麗なお風呂ありがとうございます。気持ちがいいです。お肌つるつるで最高です!

りょむ

応援してます!
これからも運営頑張って下さい!

toshi510

いつまでも温泉が楽しめますように頑張ってください。

すいか

いつも大阪を夕方に出て20時着を目指してお亀の湯へ向かいます。
内湯、露天風呂の雰囲気も気に入っています。

数ある温泉の中でも大好きな場所です☺️

なぁ〜も

ゆっくりまったりできるいい温泉

ジェイ

とにかく泉質が抜群

MIMI

美肌効果抜群
入浴後、鏡に映る自分が10歳若返ったようにくるたび思う程
いい湯だな♨️⤴️と思います

ゆきんこ

自然豊かで、とても静かに露天風呂や温泉を楽しむことができました。温泉がぬるぬるとろとろで満足百倍です!また来ます!

かっちゃん

とにかくお湯が最高です。
入った瞬間からニュルッて感じでツルツルになります。
お風呂から上がると肌がしっとりして若返ったと勘違いするぐらいです。
本当に最高です。

みんみん

ぬるりとしたお湯が素晴らしい!

あんぽんまんP

肌がツルツル!good!

ゆもぴぃ

少々高いですが、このまま頑張ってください

NAOMI

美容液に浸かっているようなお湯が大好きです☺️

やっちゃん

とってもお湯がきれいで森の中の最高の温泉♨️です

かおりん

温泉は、お肌がツルツルになります😊
紅葉の時期はとても綺麗です。

ガオガオ

本日2度目の入浴湯感触がすごく良くまた来たい、ここに来るのに1時間半かかるけどかかった時間以上の価値があります。これからもずっと頑張ってください。

たけし

趣のある外観や落ち着いた内装、清潔で心地よい空間、特に源泉風呂のとろみのある泉質は格別で心身が癒やされます。四季折々の自然豊かな曽爾村と『お亀の湯』最高!ずっと応援したい温泉です。

ダイスケ

温泉の質も、浴室の環境も、大好きです。今年、初めて訪れてからもう3回目です。妻も子供、とってもお気に入りで、近くに移住したいくらいです。

チカピ

お湯が奈良県では 一番です

目玉

ベリーグッド

かざみん

いつも癒しをありがとうございます。

なりくん

お亀の湯は、まるで化粧水の風呂に浸かってるようなトロトロ温泉♨️
控えめに言っても最高です😊

ベル

最高の立地で最高の泉質

ざわつー

去年は、2位だったので、今年こそは、一位なって欲しいです!

かわあつ

最高の泉質
最高の景色
最高の空気

癒しです

ken-01

泉質最高!
雰囲気最高!
関西屈指の温泉だと思います。

くるる

温泉の泉質もとってもよく、今まで入った中で1番ヌルヌルしていて、よかったです!
館内もとても清潔感があり過ごしやすかったです!

G

はいってからお肌つるつるになりました!
ちょこちょこきてます
アクティビティもいいし、まわりの草餅もおいしいです
がんばってください

ムー

温泉の質、自然環境とも素晴らしい温泉です。

むーちぃ

源泉掛け流し等含め湯がトロ湯で肌がすべすべになるのがとても気持ち良いです

あきちゃん

お湯か大好きです。
源泉につかれるのも気にいってます。
露天も足元の石の色のグリーンが水の色に反映して綺麗で好きです。

はるよさん

お肌がツルツルになります。
気持ちよかった。
これからも頑張ってください。

megumeguジョン

お湯が凄くトロミが有ってまるで化粧水の中に入ってるような気分が味わえるお肌に良い温泉

hiro

日本一に、とは言いませんが関西一になってほしい。

mokonon

いつも家族で利用させていただいてます!
なんといってもお湯が最高!スタッフさんも皆さん話しやすくて、気分がいいです!

けーちゃん

常連です。

カズチャン

これからも、いいお湯提供下さい。

えいえまえり

大好きな温泉なので、応援してます!
みんなにも知ってもらいたいです。

ラン

泉質は、源泉かけ流しぬるめ ヌルヌルして肌に良さそう🤩お風呂サイコー
景色も山が見え気持ちが良い
しかし、田舎のため露天風呂は虫が寄ってきます😭

竹島

きもちいい!

TAKA

高原で気候もよく良い泉質で大好きです。
職員さんも親切な方ばかりでいつも気持ち良く利用させていただいています。
これから曽爾高原のすすきのシーズンでお忙しくなられますが、頑張ってください❣️

おユキ

お湯が柔らかく、湯船に浸かって肌を撫でるとツルツルするので
本当に肌に良い事が直感的に感じられるので大好きです
開放感のある露天風呂は浅くて半身浴に丁度良い深さで快適です

くまやん

大阪から年2、3回くらい行きます。
温泉は貴重な高温泉の源泉掛け流しの点がとても気にいっています
近くにある草餅屋さんの草餅がおすすめです

じゅんこママ

オープンと同時に入店!
入った途端ビックリ!!
すごーく滑らかな優しい湯♨️
日々の家事疲れが癒やされました。
湯加減も最高の温度!
出てからも、体ポカポカ!
今日は主人に誘われて来ました。
有難う

奈良の鹿

いつも利用させてもらってます。
温泉に入った後は肌がツルツルに!

頑張ってランキング1位を目指してください!

kawachan

頑張れ〜美肌部門

tomaug345

がんばってください!

もんぶだいじん

肌がすべすべになるような非常にいい湯でした。

折登幸司

誰に勧めても喜ばれる温泉です。
優勝してー。

ゆうことみ

お肌がツルツルになりますね

あおり

ここのお湯が大好きです!

まーくん

お亀の湯はツルツルになります

Kap

サービスが心地よい

かのか

スタッフさんの対応が優しく館内も綺麗で心地よく利用できました!ありがとうございます!

まきやん

お湯がまったりとして最高!

ヒロ

お湯が最高

沖田

源泉かけ流しで最高でした。
露天風呂も広く開放的で星のきれいな夜空を見上げながら最高の温泉でした。

\ この温泉地に投票する /

現在の応援投票数
275

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。