部門画像

奈良県

曽爾高原温泉 お亀の湯

この温泉地のエントリー部門

部門画像

曽爾高原温泉 お亀の湯

平成16年の12月にオープンした曽爾高原温泉「お亀の湯」。
名前の由来は曽爾高原の「亀山」と、美人伝説にあるひょうたん型の「お亀池」から名付けられました。
 露天風呂は男女週替わり制の「石の浴室」と「木の浴室」の
2種類あり、共に露天風呂があります。木の浴室の露天風呂からは曽爾を代表する兜岳・鎧岳を一望でき、石の浴室からは曽爾高原が望めるパノラマ露天風呂です。
 泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉で、お肌にもしっとりの美人の湯はお客様から評判です。館内では曽爾村ならではの郷土料理もご賞味いただけます。曽爾高原温泉「お亀の湯」へ心とからだを癒しに来ませんか。

この温泉地の基本情報

温泉地 奈良県 曽爾高原温泉 お亀の湯
住所 奈良県〒633-1202 奈良県宇陀郡曽爾村大字太良路830番地
TEL 0745-98-2615
アクセス
近鉄 大阪線近鉄名張駅から三重交通バス「山粕西行き」バスで約45分、太良路バス停下車 徒歩約30分。
10月11月は臨時バスあり。
名張駅より三重交通バス曽爾高原行きバス、曽爾高原ファームガーデンバス停下車すぐ。
詳しくは三重交通(伊賀営業所☎0595-66-3715)へお問い合わせください。
駐車場 200台

この温泉地のSNS情報

この温泉地の評価

4.8

最新の応援コメント

megumeguジョン

お湯が凄くトロミが有ってまるで化粧水の中に入ってるような気分が味わえるお肌に良い温泉

hiro

日本一に、とは言いませんが関西一になってほしい。

mokonon

いつも家族で利用させていただいてます!
なんといってもお湯が最高!スタッフさんも皆さん話しやすくて、気分がいいです!

けーちゃん

常連です。

カズチャン

これからも、いいお湯提供下さい。

えいえまえり

大好きな温泉なので、応援してます!
みんなにも知ってもらいたいです。

ラン

泉質は、源泉かけ流しぬるめ ヌルヌルして肌に良さそう🤩お風呂サイコー
景色も山が見え気持ちが良い
しかし、田舎のため露天風呂は虫が寄ってきます😭

竹島

きもちいい!

TAKA

高原で気候もよく良い泉質で大好きです。
職員さんも親切な方ばかりでいつも気持ち良く利用させていただいています。
これから曽爾高原のすすきのシーズンでお忙しくなられますが、頑張ってください❣️

おユキ

お湯が柔らかく、湯船に浸かって肌を撫でるとツルツルするので
本当に肌に良い事が直感的に感じられるので大好きです
開放感のある露天風呂は浅くて半身浴に丁度良い深さで快適です

くまやん

大阪から年2、3回くらい行きます。
温泉は貴重な高温泉の源泉掛け流しの点がとても気にいっています
近くにある草餅屋さんの草餅がおすすめです

じゅんこママ

オープンと同時に入店!
入った途端ビックリ!!
すごーく滑らかな優しい湯♨️
日々の家事疲れが癒やされました。
湯加減も最高の温度!
出てからも、体ポカポカ!
今日は主人に誘われて来ました。
有難う

奈良の鹿

いつも利用させてもらってます。
温泉に入った後は肌がツルツルに!

頑張ってランキング1位を目指してください!

kawachan

頑張れ〜美肌部門

tomaug345

がんばってください!

もんぶだいじん

肌がすべすべになるような非常にいい湯でした。

折登幸司

誰に勧めても喜ばれる温泉です。
優勝してー。

ゆうことみ

お肌がツルツルになりますね

あおり

ここのお湯が大好きです!

まーくん

お亀の湯はツルツルになります

Kap

サービスが心地よい

かのか

スタッフさんの対応が優しく館内も綺麗で心地よく利用できました!ありがとうございます!

まきやん

お湯がまったりとして最高!

ヒロ

お湯が最高

沖田

源泉かけ流しで最高でした。
露天風呂も広く開放的で星のきれいな夜空を見上げながら最高の温泉でした。

\ この温泉地に投票する /

現在の応援投票数
97

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。