部門画像

栃木県

喜連川温泉

この温泉地のエントリー部門

部門画像

喜連川温泉

栃木県さくら市に位置する喜連川温泉は、昭和56年11月8日、当時の喜連川町により開発された温泉です。
泉質は、ナトリウム・塩化物温泉で、弱アルカリ性低張高温泉です。微黄色澄明で、身体が温まる、肌がすべすべになるといった特徴があります。泉質が似ている島根県「斐乃上温泉」、佐賀県「嬉野温泉」と共に「日本三大美肌の湯」と称されています。
それぞれに趣の違う入浴施設7ヶ所の「喜連川温泉」をお楽しみください。(喜連川早乙女温泉は現在休業中)

この温泉地の基本情報

温泉地 栃木県 喜連川温泉
住所 栃木県さくら市喜連川4420-1(喜連川温泉施設協議会事務局)
TEL 028-686-6627
アクセス
JR氏家駅と市営温泉施設を結ぶ無料の「観光温泉バス」を運行しています。また、各温泉施設には、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。

この温泉地の評価

4.6

最新の応援コメント

タマちゃん

頑張って下さい。

なじぃ

鬼怒川、那須、と比較すると知名度は低いかもしれませんが泉質は良い!!

tom

ちょっと濃すぎかなと思うくらい良い温泉です。
 濃ければ良いというものではないので、合わない人もいるかもしれませ個人的には最高です。

ぐっちん

美肌効果100%

タロ

喜連川全体で盛り上げている様子が見えます。

ココタシロ

温泉の質は最高です。

ゴリラ

喜連川温泉はメジャーではありませんがとても良い温泉なので観光インフラを充実させ魅力あるイベントを実施して
下さい。

須藤 秀行

週末に年6回くらい来ているリピーターです、道の駅、温泉、産直物、居酒屋、気候全て気にいってます。総選挙上位入賞期待しています。また、来ます!

中年サウナー

スタッフさんの対応がとても丁寧で気持ちよく過ごせるのでリピートしています。

かつひこ

道の駅温泉最高

しゃりん

とても良い温泉です。何度も来たい温泉です。

しのっち

温泉感の高い良い温泉で道の駅は充実していて街中もカフェやラーメン屋さんなど人気店もあり温泉と食事を楽しむ為に年に数回訪れています。喜連川温泉はお気に入りの温泉地でありこれからも期待してします。

やまくに

ぬるぬる感がサイコーです

hide

温泉に肩に当てることができる泡マッサージがあるのがとても良い。

りっちゃん

今年栃木に移住してきましたが、気分に合わせて七つも温泉が楽しめて、最高の場所です!
絶対色んな方に来て欲しい!応援しています😊

まんもす

サウナと温泉に癒されています。
特にセルフロウリュの熱さは心地よく、体に優しく染み渡る感覚がたまりません。
今後も変わらぬ魅力を届けていただけることを願っています。

てつか

旦那とゴルフの帰りにお丸山ホテルの温泉&サウナに入り、竹末のラーメンで締める!という流れが夫婦でのお決まりです😊サウナはセルフロウリュウと滝が最高です✨これからも通いたいです!

kao

こちらに来るたび寄らせてもらってます!

ちゅる

なんといってもお湯が最高です。肌はすべすべになるし、個人的には温泉のオイリーな匂いが最高です。みなさんに来て欲しいです。

関本辰男

喜連川温泉は最高です。がんばれー♪

晴ママ

帰省した時に来ます、買い物もでき温泉、サウナにも入れて大満足です!
シャワーがリファなのも良い!
休む所も多く素晴らしい施設です。

はせっち

道の駅でここまで充実した施設はなかなか無い

まゆ

美肌の湯、応援してます!

かお

とても泉質が好みです。肌がツルツルになります!

りりっく

初めて喜連川温泉に来ました。弱アルカリ泉でスベスベになります。喜連川産の鮎は身もふわふわ、頭も骨も全部美味しく食べられます。都内からもアクセスが良いので日帰りも宿泊も楽しめます。

うさぎ

コスパがよく、お湯を毎日かえている点は何度も利用したいと思います

さくらのくろさん

応援してます。
頑張ってください😊

\ この温泉地に投票する /

現在の応援投票数
63

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。