




熊本県
湯の鶴温泉
この温泉地のエントリー部門

湯の鶴温泉
水俣市中心部から9kmほど南東、山間部の湯出川沿いに8か所の源泉があり、5軒の温泉旅館と2軒の公衆温泉浴場が立ち並ぶ湯の鶴温泉は、2022年10月に国民保養温泉地として指定されました。その昔、傷ついた鶴が水辺で羽を休め、数日後には元気に飛び去ったことから発見された温泉で、水俣の奥座敷として古くから湯治場として知られた良質な温泉地です。 泉質は、単純温泉・アルカリ性単純温泉・アルカリ性単純硫黄温泉で、泉温は39.3℃~62.8℃で、動力揚力で平均毎分約52ℓ湧出しています。無色透明でとろんとろんの濃厚美容液のような湯ざわりで、源泉によってはほんのり硫黄の香りがし「湯の華」も舞っています。高アルカリ性なので、古い角質や余分な皮脂を取り除き、ゆで卵の殻をむいたようなやわらかなツルツル肌に導いてくれる「究極の湯」です。成分がマイルドのため、「湯あたり」もしにくく、赤ちゃんからご年配の方まで誰でも安心して入れるやさしい泉質です。 山間の清流に佇む緑豊かなノスタルジックな湯の里で、自然の美しさに触れながら贅沢なひと時を味えます。
この温泉地の関連情報
この温泉地の基本情報
温泉地 | 熊本県 湯の鶴温泉 |
---|---|
住所 | 熊本県水俣市湯出 |
TEL | 0966-61-1629 |
アクセス |
南九州西回り自動車道 水俣ICより車で約20分、JR九州新幹線 新水俣駅より車で約20分、肥薩おれんじ鉄道 水俣駅より車で約20。 水俣駅より「みなくるバス おれんじバス 茂道・湯の鶴線」で約35分、大人¥150円、小人¥80。 |