部門画像

宮城県

加護坊温泉さくらの湯

この温泉地のエントリー部門

部門画像

加護坊温泉さくらの湯

加護坊温泉さくらの湯は、宮城県大崎市の自然豊かな加護坊山のふもとにある日帰り温泉施設です。大露天風呂や多彩な内湯、本格ロウリュサウナを備え、訪れる人々の疲れを癒します。館内には地元食材を使った食事処やエステ、マッサージも充実しており、家族連れやカップル、シニア世代、サウナファンまで幅広い層に親しまれています。
周辺の加護坊山には約2000本もの桜が咲き誇り、桜の名所として多くの人々が訪れます。頂上からは360度の大パノラマが楽しめ、四季折々の美しい景色を一望できます。また、近隣には加護坊山パークゴルフ場もあり、自然を楽しみながら観光周遊の拠点として最適です。さらに、「蕪栗沼とその周辺水田」は湿地保全の国際条約・ラムサール条約に登録された湿地で、多くのバードウォッチャーが訪れる人気スポットです。自然と癒しを両立させる理想的なレジャー施設として、多彩な楽しみ方ができる場所です。

この温泉地の基本情報

温泉地 宮城県 加護坊温泉さくらの湯
住所 宮城県宮城県大崎市田尻小塩八ツ沢37−1
TEL 0229-39-3388
アクセス
東北自動車道の古川ICから国道47号、県道15号を経由して車で約25分(約16km)とアクセスしやすく、JR東北本線の田尻駅からも車で約5分の距離にあります。無料駐車場は約250台分あり、車利用に非常に便利です。大崎市内の観光周遊の合間に気軽に立ち寄れるため、レジャーや観光の拠点として最適な温泉スポットです。

この温泉地のSNS情報

 
 

この温泉地の評価

4.6

最新の応援コメント

リッキー

食べ物も美味しいし、宿泊施設が館内にあるのもすごく良い。宿泊施設は安い‼️
露天風呂は広くて最高😃

土門

さくらの湯はいい湯

みー

とても肌によい温泉です!

かんぼやま

いつまでも気持ちの良い温泉で大勢のお客さんが来てくれると嬉しぃですね。

かんぼやま

温かいおもてなしと美味しいメニューをありがとうございます。また来ますのでよろしくお願い致します。

ともぞう

月見浴で秋の夜空を見れるのが楽しみ

美味しい

応援しております

マーボー

テレビ見ましたよ〜!!
担々麺食べたことなかったので今度食べに行きます

しば

こどももちょうど良い温度で広く楽しめて、ご飯も美味しく毎週のように行っています!

らぽらぽ

大崎市最高ー(∩´∀`)∩!!

マッキー

私の癒しの場所です
イベントもあり、とても来るのが楽しみです

大友 新

ファイトさくら!
大好きださくら!

あぐろ

近場の温泉ですが、自然に溢れ
沢山の温泉がたのしめます。
のんびり流れる時間が好きです。

Ranran

露天風呂が広くていい♪

じゅんじゅん

スタッフが親切で優しい

笹谷

食事がいい

サウナー

さっぱりしました

拓也

さくらの湯応援してます

そうま

ファイト

イッケ

久しぶりに来ましたがいい温泉です♨️入り口の韓国料理屋さんが閉まっちゃってのが残念でした😢

松浦

応援してます

ラリアッ

MAO選手をまた呼んでほしい

チョップ

地元のサウナ好きが集まる憩いの場所です。

大判焼き

1日ゆっくりできる場所です
食事も美味しく満足できます

トラ

地元を推し活
いつも、のんびりと過ごせる空間が
心地良いです

温泉まーく

加護坊山の桜とともに春に訪れてほしい温泉です。

ナビ

頑張りましょう

内田家

さくらの湯は、日常の疲れをすっかり癒してくれる特別な場所。まさに隠れ家的な温泉!

グッボイくん

good温泉

オロポ

オロポ販売してほしい

西瓜

家族旅行で利用しました
宿泊もリーズナブルでいい温泉♨️

コロッケ

がんば

ひろりんこ

ぬるめの温泉ですが、ゆったりできる日帰り温泉で最高です。

タイキック

夕方の露天風呂が最高

中鉢 学

がんばれさくらの湯

kunchan

一票でも多く

応援してます

サトル

動画見てきました!
頑張って下さい

まっちやん

鳴子温泉郷とともにがんばれ!

ローズ

愛するさくらの湯様、
サウナも露天もさくらソフトも大好きです。スタッフ皆様いつも素敵な空間をありがとうございます!

きょん

ソフトクリームも食事も美味しいです。

kazue

温泉も食事も良かったので今度は宿泊もしてみたいです。とてもゆっくりできました。また来ます。

kazue

今日初めて来ました。今まで知らないのはもったいなかったな〜。ゆっくり温泉に入って広々とした空間で食事をして、あんなに疲れていたのが嘘のように晴れました。住んでるところからは遠いけれどもまた来ます。

ぜんた

小さい頃からずっと行ってます
時々とても行きたくなります

はるひ

大好きな温泉です💖

月見浴が素敵でした!
頑張ってください!!

ゆめ

この素敵な温泉がずっと残っていて欲しいです。

たなかたかゆき

きもちく過ごせました。

パタ崎さん

いい温泉です。
応援しています

ひろき

サウナが最高

かなで

月見湯で空を見上げながら入る温泉は最高です。

麻衣子

帰省した時に必ず行く温泉です。
ゆっくり休めます

ともちん

露天風呂がとっても気持ちいいです🥴

高橋裕也

がんばれ〜

智樹

地元の温泉!頑張ってほしい

ぼうず

家族でよく利用しています。
食堂も美味しくて、座敷で座って食事ができるので助かっています

温泉大好き

また行きたくなる場所です

コネ

開放的で気持ちいいです

やまもと

露天風呂が最高です。

コネ

露天風呂 気持ちいいです

さくらのゆ

いつも利用しています

久保

仕事帰りに寄れるのがうれしい。ちょっと疲れたときに気軽に行ける場所です。

野菜

露天風呂が気持ちよくて、つい長湯しちゃいます。応援してます!

ななこ

のんびり時間が流れて、心まで温まる場所です。全力で応援します

富谷

やっぱり癒しは さくらの湯 
応援しています!

佐々木

いつも利用しています
ずっと続いて欲しい温泉です

ヤーマン

頑張ってー

まいまい

応援してます!

けんちゃん

応援してます

本田香穂理

さくらの湯大好きです!これからも応援します🙆‍♀️

青木瑠那

これからも頑張ってください!

sts

景色良し

ワンオクライダー

家族で利用しています。
3歳の息子も温泉好きでここの温泉が気に入っております。これからも応援していますので頑張って下さい!

わけたん

頑張れー!

小林弘幸

家族で利用しています!
露天風呂も最高!
隣接の産直市場でも美味しい地元野菜が充実しています。

ぼんちゃん

最近、足が遠のいていたので、これを期にまた入りに行きたいと思ます。

たけ

日帰り温泉としては設備も充実していると思います

石澤朋久

がんばれー!!

ともp

頑張れ!

カズちん

とても癒される綺麗な温泉施設です!
よく利用させていただいていて、不満は何もありません!
ただ、総選挙で有名になると、来客数が増えるのも素直に喜べないのも正直な気持ちだけどやっぱり一位になって欲しい!

masa

頑張って下さい。

綾小路 照

静かな山の中にあり、職員も親切でのんびりと安らげる温泉です。

ウナギ

ご飯もおいしそう!

ぱたさか

さくらの湯大好き!
全国の皆さんよろしくお願いしまーす!

はやさっかー

いつも利用してます!浴場も綺麗で気持ちよく利用させてもらってます。

ゆたか

頑張って👍

高橋浩志

いつも利用してます!最高です!

ともひろ

温泉自体はすごく良い。ただ、地元大崎市田尻地区にあまり観光資源が無いので、そこをもっと魅力的なものにするよう頑張ってほしい。

waraji

いい湯だな!

ミッキー

私の地元の温泉です。とても良い温泉ですよ。

REI-One

宮城県北最強温泉頑張れー!

Qroro

懐かしい気持ちになる~!

むらりひょん

サウナもいいよ!

こはく

スタッフによる
館内の飾りつけ
毎回楽しみにしています

ハッピを着た方の
満々たる笑顔に
こちらも釣られて笑顔に

ほのぼのした施設に
満足😆満足🤗

ビスコ

全国的にはあまり知られてないかも知れませんが、春には3,000本の桜や千手観音もある大崎市田尻地区の魅力的な温泉ですね。
頑張ってください。

佐々木

キャンプ帰りによく利用してます。施設も綺麗で居心地がいいです

斉藤

露天風呂で寝そべりながら見る渡鳥の景色が絶景です。

遠島

いつもサウナでお世話になってます

ノア

お盆休みもなく、忙しくお客様を
おもてなしし大変だと思います。
体調に気をつけて頑張ってください。
ありがとうございます。

なおっちぃ

自動ロウリュウサウナが良くて定期的にきたくなります。

大江

応援してます

うっちゃり

昔から毎週のようにきています。結婚して子どもが産まれて、大きくなってきた息子たちと入る温泉は、なんだかより一層ほっこりする気がします。
これからも、変わらない「さくらの湯」でいてください!

あ〜夏休み

仕事の疲れが吹き飛びました!
また来ようと思います!

たらのめちゃん

これからも期待しています!!

サウナがいい

たま

露天風呂が最高。高級旅館並みのクオリティです。夜空には満点の星で癒されます。コスパ最高。これからも利用させてもらいます。

ドニさん

入場料もうちょっと上げてください

BS

さくらの湯
サウナ、温泉、バランス◯
外気浴のクオリティ上がると更に◎
是非進化して下さい

yuki

いつも心と体を癒やしてくれる素敵な場所をありがとうございます!
みんなの憩いの場としてますます輝き続けてください。応援しています!

\ この温泉地に投票する /

現在の応援投票数
490

応援投票数の反映にはタイムラグがございます。
応援投票数は、WEB投票及び現地投票の合計数になります。